#memo

indiedev太郎

2016-10-02から1日間の記事一覧

UE4、#IF DEBUGもどきマクロの作り方

色々やっているとShippingバージョンではやってほしくないノードとかが出てくる、C++の#IF DEBUGはDEBUGバージョンだけ指定コードをコンパイルしてくれる機能で、これと似たようなマクロがあったら便利 今回できるものは本家と違ってBPから除外するわけでは…

UE4、Inputの長押し処理の実装

十字キーでインベントリのリストを送るみたいな処理、長押しのときはループでやってほしい これを作るためには、Inputの長押し判定を作る必要があるPlayerControllerのGetInputKeyTimeDown()関数にKey構造体を渡すとそのボタンが何秒押されているかを返して…

UE4、KillZVolumeの挙動について

KillZVolumeは、触れたアクタの持つFellOutOfWorld()という関数を実行するように言う(これだけの実装) FellOutOfWorld()はAActorに実装があり Physicsを切る ActorHiddenInGameをtrueに ActorEnableCollisionをfalseに Destroy()実行 という処理を行うFell…

UE4、BPでのデストラクタ処理の作り方

アクタ(AActor継承クラス)がDestroyされたときの流れ Destroy()呼ばれる Destroy()の中でDestroyed()呼ばれる Destroyed()の中でReceiveDestroyed()呼ばれる Destroyed()の中でOnDestroyed()呼ばれる BPではReceiveDestroyedとOnDestroyedを使用する、これら…