#memo

indiedev太郎

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

仮想関数まわり、NativeEvent関数のオーバーライドについて

miyahuji111.hatenablog.com NativeEvent、ImplementableEventについては上記を参考通常のvirtual付き関数と、NativeEvent指定した関数の継承時の振る舞いについてまとめる

Superクラスについて

BeginPlay()関数の中に見かけがちなSuperクラスについて、標準のC++ではなく、UObject継承のクラスに提供されている何かっぽい

UENUM()マクロの使用

UENUM(BlueprintType) enum class EHoge : uint8 { None, Foo UMETA(DisplayName="Bar"), Huga }; C++11のscoped enumerationつかう なので値を代入する時は型名修飾が必要 EHoge hoge = EHoge::Huga; Enums For Both C++ and BP - Epic Wiki

BankやEventをWwiseのみで完結させる

Wwise on UE4記事、目次はこちら

UE4でとりあえず音を鳴らしてみる

Wwise on UE4記事、目次はこちら

Wwiseがあると何が楽しいのか、WwiseによってUE4に追加される物

Wwise on UE4記事、目次はこちら

Wwiseのインストール、UE4へのインテグレーション

Wwise on UE4記事、目次はこちら

WwiseをUE4で使う 目次

Wwise on UE4記事、インストールまでとかは見かけるけれど、公式ドキュメント含めUE4で扱うにあたってのチュートリアル的なものが見つからなかったので、ほぼ自分用のメモとしてまとめておく 仕様が変わっている可能性があるので、作成時のバージョンやらは…

コリジョン応答にカスタムメッシュを使用する